主に日記的な記録になる予定

【動画あり】初心者もOK!女性一人でも使えるオススメの草刈り機で雑草対策
重さ2キロ以内で女性でも扱いやすく、仕組みがシンプルで初心者や機械音痴にもオススメの草刈り機の紹介です。

【部屋干し用洗剤不要】洗濯物の臭いが無くなる!取れる!最強の洗濯洗剤「浄」
部屋干し用洗剤は不要!付いた臭いもだんだん取れる。洗濯槽もキレイになる。肌にも環境にも優しい洗濯洗剤。

実は大人向け?映画【ミニオンズ】5作品見るならこの順番がオススメ
アマゾンプライムビデオでミニオンズの映画5作品が全て無料で見られるようになりました!オススメの順番とみどころをを語ります。

ロボット掃除機の機能別の選び方とオススメのロボット掃除機
沢山の種類があるロボット掃除機の中から、自分に必要な機能はなに?そもそもどんな機能があるの?をまとめました!お手頃価格のオススメ品も紹介。

ズボラ厳選!買って良かったおすすめキッチングッズ6選【料理下手も効率アップ!便利アイテム】
ズボラだからこそ知っている!オススメの便利なキッチングッズと調理家電を紹介。どれも実際に愛用している優れもの♪手放せません。

置くだけ!最強ムカデ対策【ムカデコロリ】の効果とオススメの使い方
我が家で手放せないムカデ駆除剤「ムカデコロリ」の効果的な使い方。屋外でも室内でも使えます。

旧正月に毎年買い替え!12年リピートする【あやの小路の長財布】を推す記事
お正月ってけっこうバタバタするので、私は旧正月を「区切り」にしています。毎年「財布」と「下着」も新調します。お気に入り過ぎて12年愛用している「あやの小路」の長財布の押し活です。

1周年。祝50歳。アラフィフなのかオンフィフなのかジャスフィフなのか
あっという間の半世紀。ここから先の半世紀はどんな人生なのか。

簡易水拭きOK!安いけど十分使える一人暮らしにもオススメのロボット掃除機【OKP K3】レビュー
1万円ちょっとで帰る水拭きもできるロボット掃除機OKP K3。使った感想と選んだ理由について。コンパクトなので一人暮らしにもオススメ!

【初めての布ナプキン】愛用歴15年!使い続ける理由とオススメの始め方と使い方
布ナプキンが気になっているけど不安要素が多くてチャレンジできないのはもったいない!気軽に使える方法や布ナプにまつわる不安などを私視点で説明します。