アラフィフのセイラです。
髪のボリューム、白髪が気になり始めたのでビオチンシャンプーを試してみたら、抜け毛が明らかに少なくて驚いた!ので書いております。
仕上がりは、髪にふんわりとボリュームも出ます。しかもサラツヤです。
即リピート購入決定!同年代の友人たちにもオススメしまくっています。
使い始めて4カ月。白髪への効果はまだよくわかりませんが、トラブルもなく使用感もとても気に入ったので、たくさんあるビオチンシャンプーの中でコレを選んだ理由(使用成分)と使用感を詳しく紹介します!(推し記事です)
※2023年6月現在、使用感も気に入って1年以上継続しています。抜け毛が減った分、髪自体のボリュームもかなり戻ってきて気にならなくなりました。
▶初回10%OFF、2回目以降は5%OFFの紹介コード→【OKO772】

【レインボーリサーチ】ヘナ&ビオチン ハーバル シャンプー
シンプル処方。染めた髪もOK。杏仁(豆腐)の香りがする。
もちろんノンシリコン。
私の髪質と現状
髪質は「どストレート、白髪数本、染め無し、太さは普通から太め」。
毛量は普通、ロングです。
丈夫で傷みにくい髪質で、ヘアケアにこだわりもなく過ごしてきました。
しかし、ここ2年ほどで髪にうねりとパサつきを感じるようになり、髪のハリというか立ち上がりも落ちてきて頭頂部がペタンとしてきました。
シャンプーによっては頭皮が乾燥するのか痒みが出るように(今までは何を使っても平気)。
抜け毛に関しては、ロングなので多く見えるのが当たり前であまり気にしていませんでした。
が、今年に入って「あれ?分け目が前より目立つ?」と気づき、

よくよく見てみたら、ボリュームが落ちたってか、
か、髪が減ってる?😱💦
白髪も増えてるし…
ということで、慌てて気になっていた【ビオチンシャンプー】を試してみることにしました。
ビオチンシャンプーとは?
- 抜け毛・育毛に良い(頭皮の状態を良くする)
- 白髪に良い(すでにある白髪には無効)
試してみようと思うには十分な特徴かと思います。
「ビオチン」はビタミンB7(ビタミンHのことらしい)。
皮膚や爪、髪、粘膜の代謝に関わる栄養素らしいです。
その効果を期待して、シャンプーに入れたのがビオチンシャンプー。
サプリで取ることもできます。
病院でアトピーや汗疱などの治療で集中的に使われたりもするようです。
さらに白髪や抜け毛が気になる時はサプリを飲んでみてもイイかもしれません。

レインボーリサーチの「ヘナ&ビオチン ハーバルシャンプー」を選んだ理由
アイハーブにあるビオチンシャンプーの中で、このシャンプーが一番成分の数が少ない!
成分の内容的にも、普通に「良いシャンプー」だと思います。
レビューもかなり好感触。
もちろん、成分の数が少なければイイもの!ということではありません。
でも、あれこれ入ってないって言うのは小細工ができず、良し悪しが使用感にダイレクトに出るので、私の中で優先度は高めです。
当然ノンシリコンです。
精製水、ラウリルグルコシド(コーン)、デシルグルコシド(コーン)、コカミドプロピルベタイン(ココナッツ)、中性ヘナエキス(無色)、ビオチン、オーガニックマリーゴールドエキス、カモミール、大豆、レモングラス、アロエベラ、ナトリウムエチドロン酸(キレート剤)、ポリソルベート20、フェノキシエタノール(緑茶)、ソルビトール、トコフェロール(ビタミンE)、クエン酸、グレープフルーツシードエキス、天然香料
洗浄を担うのは青ラインの3つ。
ベタイン系と呼ばれるマイルドな洗浄力で髪を柔らかく洗い上げる成分。
パーム油由来の界面活性剤じゃないのも好感度高い。

実際、乾燥もベタつきも無くめっちゃ快適に洗いあがってます
ヘナは日本ではヘアカラーとして有名ですが、髪に良いハーブでもあります。(ヘナは単体では染まりません)
ヘナ&ビオチン ハーバルシャンプーの使い心地
今までに使ってたシャンプーによって体感は違うと思いますが、私は初回の使用時にマジで驚きました。
え?抜け毛が全然出ない。
今までの半分くらい?いやもっと少ない?
ってか、今までの抜け毛はどういうこと?シャンプーが原因?え?え?え?
こんなことってある??
この瞬間リピート購入を決めました。
大げさではなく。本当に手に絡まる毛の量、排水溝の毛の量がまるで違う。

逆に今までシャンプーで抜けてたってこと?
こわ!!!
思い返してみると、昔はこのくらいの抜け毛だったかも…。
とにかく、最近使ってたシャンプーは全然私に合ってなかったみたいです💧
使用感ですが、まず一番に「お?」っとなるのは「杏仁の香り」。
杏仁豆腐です。
レビューにも沢山書いてあったので知ってはいましたが驚きます。
ちょっと笑えるレベル。
数回使うと慣れてただのいい香りに感じます。癖になります。
香りは髪に残りません。
泡立ちもけっこうイイです。
シャンプーの3~4倍の水分で溶いて、しっかり濡らした髪にかけるとよく泡立ちます。
洗い上りは、スッキリ洗い流せるけど強い洗浄感は感じません。
洗い流すとき、ほんの少し軋みが出ます。
仕上がりは、1回目は試しにシャンプーだけにしました。
乾くと(自然乾燥)櫛通りも良く、ふんわりソフトなボリュームが出てツルサラ✨ツヤもあります。スゴイ!
乾燥や痒みは感じません。翌日ブラッシングした時の抜け毛も少ない!
2回目は手持ちのトリートメントを使ってみました。

★大★満★足★
としか言いようがない!
そして、即効でレインボーリサーチのコンディショナーを買いました。

レインボーリサーチ】ヘナ&ビオチン ハーバル コンディショナー
バニラの香り。こちらもシンプル処方。もちろん同シャンプーとの相性抜群。
容量は240mlと少なめですが少量で足りるので問題なし。
なんで同じ杏仁の香りじゃないの?と思いますが、コレが1回使うとバニラの甘い香りが病みつきに。
杏仁との相性もばっちりだな、とか思い始めます。(洗脳?)

白髪に関しては、ビオチンはすでにある白髪には効果は無いそうなので、長期で見て行こうと思います
※1年以上使ってみて、白髪はあまり変化なし。減ってないけど増えてもないかな?
レインボーリサーチについて
最後にこのメーカーについて簡単に触れておきます。
アメリカで1976年創業。50年近く続くナチュラルなスキンケア製品を作る会社です。
家族経営の会社でヘナ(髪染め)も取り扱っています。
アイハーブでもヘナを買えます。子供用シャンプーなども取り扱っています→レインボーリサーチ一覧
あと、ヘアケアはコチラもオススメー!
アイハーブはかなりの頻度でセールを行っているのでマメにチェックするのがオススメ!
自動で割引きコードが反映します