アイハーブって聞いたことありますか?
アメリカの通販サイトで、サプリや食品、化粧品、日用品など、いわゆるドラッグストアで手に入るもの全般を現地価格で販売しており、世界中で利用されています。
オーガニックやナチュラルな製品が中心で、日本語にも対応していて、誰でも超絶簡単に気楽に海外の製品を買える(個人輸入)のが魅力。
最近は韓国にも配送拠点を置き、韓国の美容アイテムや、日本を含むアジア各国のアイテムも扱うようになり、ますます巨大化しています。
ヘルス&ビューティーに特化したAmazonとでも言うべきか…。
今回は、アイハーブでまだお買い物したことない方の為に、アイハーブの特徴と、一体どんなものが買えるのかをまとめました!
アイハーブでのお買い物が初回10%、2回目以降5%OFFになる紹介コードはこちら→OKO772
▼価格の変動や関税、海外通販や海外製品あるあるなど、アイハーブでのお買い物前にぜひ知っておいて欲しい注意点についてはこちらの記事がオススメです👍
アイハーブの特徴・お勧めできる点
使いやすさ
10年以上前から利用していますが、アプリのおかげで近年ますます使い勝手が良くなっています。
個人輸入とは思えないほど、気軽に買い物ができます。
日本語対応
サイト全体が日本語に対応しています。
商品説明も日本語に翻訳されていますが、英語のままのものもあります。
レビューが参考になる
世界中からレビューが入っています。
日本語で使っていると、日本語のレビューが最初に並ぶようになっています。
商品説明が英語の物や、使い方や効果が良くわからないものも、レビューで「なるほど」となることも多いです。
オーガニック系のアイテムが多い
最近はそうでないものも見かけますが、基本的にはオーガニックなどナチュラル系の商品を取り扱うサイトです。
動物実験をしていない(クルエルティーフリー)のアイテムやコーシャー、ヴィーガン対応の製品も多く、日本ではまだ選択肢が少ないアイテムも豊富に揃います。
グルテンフリーやGMO(遺伝子組み換え作物)などの製品も多数あります。
そういった記載は商品説明にあります。パッケージの画像も全方向見られるので、それを見て確認することもできます。
日本では手に入らない高容量サプリなどが選び放題
サプリ大国アメリカの製品がズラリ。まず日本では見かけないような高容量(栄養素の含有量が多い)が手に入ります。利用についてはもちろん自己責任ですが、種類といい、含有量といい、値段といい、とにかく選択肢が豊富。
ゼラチンを使わない植物性のベジカプセルだったり、ヴィーガン対応の製品も多いです。
日本に輸入してはいけないものは表示されないか、もし表示されてもカートに入らないようになっているので安心です。
送料が安い、または無料
送料無料の基準額は変動しますが、50ドル前後の購入で送料無料で日本に送ってもらえます。
送料無料の場合は配送業者は選べません。
配送業者を指定する(佐川・ヤマト・郵便)場合は、250円~400円くらいでできるようになっています。
届くのが早い
平均的に5日ほどで届きます。一番早かったのは3日です。
国際便なので世界事情によって遅くなることもありますが、7日~10日あればまず届きます。
でも7日以上かかることは滅多にありません。(昔は10日~2週間かかってました。すごい!)
安い!
為替レートや物価の高騰などで価格は変動しますが、基本的に、アメリカのドラッグストアに売っている価格そのままで販売されています。
セールもしょっちゅうやっています。
スーパーフードやサプリなど、日本国内で売っているものもありますが、それよりはるかに安く買えます。
ただし!コストコには負ける事があります(笑)
アイハーブの困ったところ・デメリット
商品が多すぎて選ぶのが大変
選択肢が多いのがいいところですが、多すぎる(メガストアすぎる)とも言う。
人気が集中するとすぐ品切れになる
世界中の人が利用しているので、人気のあるものはけっこう売切れが続いたりします。
セールが始まると特に顕著です。早い者勝ちです!
海外製品・海外ストアなので、商品や配送に日本ほどの緻密さは求められない
たまに「え?これアリ?」みたいなこともありますが、「ショッピング」という大枠で考えると購入から発送、手元に届くまでを含め非常に快適に買い物ができます。
どういう点が「え?」なのかはこちらの「アイハーブあるある」を参考にしてください😊
返品(返金)の仕組みもちゃんとあります。
アイハーブではどんなものが買えるのか(けっこうなんでもある)
お試し価格1ドルで1度だけ購入できる商品のコーナーがあるのですが、全体のアイテムの傾向がざっくり分かるのではないかと思います。
友人の買ったものなどを見せてもらうと、子供がいたり、家族構成や、環境が違うと目に入るものが全然違うのが面白い。
こんなものあるかなー?と思ったら、何でもアイハーブの検索窓に入れてみることをお勧めします。
サプリメント・プロテイン・健康食品類
アイハーブの代表的なアイテムのひとつサプリメント。
日本でよく知られているビタミンやミネラルだけでなく、メラトニンや、聞いたことの無いような栄養素や、プロバイオティクス(乳酸菌)、プロテイン(植物性のものも豊富)なども購入できます。
グルテンフリーや、ヴィーガン対応の植物性のカプセル(ベジカプセル)を使ったものも豊富。
空カプセルも安いです。もちろんベジカプセルもあります。
- ピュアシナジー:パッケージも素敵な超高品質サプリメーカー。天然のビタミンCサプリすごくイイ!
- アーユルヴェーダ:インドの伝統医療に基づいた天然のハーブ類。
- スーパーフード:抗酸化作用が高く、栄養価が飛びぬけて高い食物を摂取しやすいパウダーなどにしたもの。日本でおなじみのブランドも安く買えます。
- デトックス:寄生虫を追い出すパラサイトクレンズや内臓や重金属デトックス系のアイテム。
最近のお気に入りは「50歳以上の女性用マルチビタミン」。お安くて成分もしっかりなのがイイ。
ホットフラッシュや更年期向けのサプリも豊富です。

全方向にがっつり高容量のマルチビタミン!年代別・性別に合わせたビタミン・ミネラル以外にも、Co-Q10、キノコやハーブなどの自然素材の成分も含まれています。周期がバラついてきていた生理がぴたっと整ってびっくりしました。iHerbで見る
食品(お菓子・調味料・パンケーキミックスなどなど)
私が一番お世話になっているのが食品類。
グルテンフリーのパスタやパンケーキミックス、小麦粉以外の穀物パウダーなど、日本ではまだ手に入りにくい食材も豊富です。
日本にはない味のシリアルやグラノーラ、オートミール、ポテチやチョコレート(夏場は販売していない)もあります。
- ナッツバター:ピーナッツバターだけでなく、ピスタチオやカシューナッツバターなども!カカオとブレンドした美味しい予感しかしないものもあります。
- ハチミツ:マヌカハニーやローハニー(非加熱はちみつ)、珍しい植物のハチミツも。
- プロテインバー:アメリカ人はこういうの好きなんだなーきっと。ものすごい種類。
素材にこだわった添加物の入っていないアイテムが多いのが特徴です。
最近のお気に入りはこのトリュフ塩。

何にかけても美味しさが増すトリュフ塩。卵焼き、スクランブルエッグ、ゆでたジャガイモ、サラダなど、仕上げに一振り。ポテチに追いソルトもオススメ👍iHerbを見る
お茶・シロップ類
これも食品なのですが、女性ならテンション上がる品揃えなので別にご紹介。
ハーブティー・紅茶・ルイボスティー・フレーバーティーなど様々なものが揃います。
痩身目的のスリミングティーや、美容・デトックスティー、タンポポコーヒーやオーガニックコーヒーもあります。
ドリンク類は、エルダーベリーシロップ、アロエベラジュースやリンゴ酢、ザクロ、枸杞、マンゴスチンなんていうのもあったりします。
オススメは缶がかわいくて集めてしまう【ハーニー&サンズ】のお茶。

日本よりかなり安く買える。フレーバーも豊富。紅茶だけでなくルイボスや緑茶、中国茶をブレンドしたものも多くて選ぶのが楽しい!
画像の柑橘とブラックティーブレンドの「ロイヤルパレス」やルイボスティーとフルーツをブレンドした「アフリカンオータム」がお気に入り。iHerbを見る
スキンケア・バス用品・化粧品・美容アイテム
オーガニックやヴィーガン対応のケア製品も多く揃っているのがありがたい!
ソープ、シャンプー、トリートメント、ボディオイル、ボディスクラブ、入浴剤などのバスアイテム。化粧水や美容液、洗顔料、パック、シートマスク、キャリアオイルなどのスキンケア製品。
最近は韓国の化粧品や美容アイテムも揃っていて、スキンフードやMisshaなどもあります。
メイク品や歯磨き粉などのオーラルケア製品、天然石の美容ローラーやかっさ、ダーマローラー、コットン、メイクツールも手に入ります。

水分を加えて自分でパックを作れるクレイパウダー(パック以外にも入浴剤にしたり用途は色々)。様々な種類のクレイが購入できる。グリーンクレイは肌にも優しくて使いやすいので、初めてのクレイにオススメ。ハチミツ、ヨーグルト、酒粕など、肌の状態やその日の気分で混ぜるものをチョイスできるのもイイ。Herbを見る
キッズ・ベビー・妊婦さん・ママ用アイテム
子供用や妊婦さん用のサプリや、授乳中のサポートサプリをはじめ、離乳食、おやつ、おもちゃやオムツまで!
妊娠・排卵検査薬もあります。
- 妊娠中・授乳中アイテム:妊娠線のケアや乳首ケアのクリームも
- ベビーやキッズ用のシャンプーやバス用品:マッサージオイルも
- ベビーやキッズ用のサプリ:グミやシロップタイプのビタミンから、ナチュラルなハーブ系・ホメオパシー系のケア製品まで
- 子供用の日焼け止め

オレンジフレーバーの液体ハーブエキス。免疫力アップや風邪の引きはじめのナチュラルな対策にぴったり。人気商品で長年継続使用しているママさんも多い。子供向けのハーブやホメオパシー系のケアアイテムも豊富。Herbを見る
ホームケア・日用品・雑貨
洗濯・食器・掃除などの洗剤から、キッチンクロス・シリコンケース・ドリンクボトル、キャンドルやエッセンシャルオイルなどもあります。
- 洗濯洗剤:個人的に納得いくものが無いので、こっちがオススメ。
- 掃除洗剤:フローリング用や万能洗剤なども揃う。リンク先のメーカーは、パッケージもシンプルで成分もナチュラル。
- 日用品:アイハーブでわざわざ買わなくても…、なものも多いけど、森林保護に配慮したコーヒーフィルターや日本では見かけないようなアイテムが見つかる。

アイハーブの隠れた個人的オススメ品が「キャンドル」。吸い込んでも安心の、ソイ(大豆)ワックスやヤシ油を使ったタイプのキャンドルが手軽に買えます。(パラフィン仕様のものも数点あるので成分を良く見て!)
しかし、欧米人ってキャンドル好きだよなー。Herbを見る
まさに、巨大ドラッグストアな【アイハーブ】。
家に居ながら、海外旅行気分で色々なアイテムを見つけてみてください。
アイハーブでの初めてのご注文が20%OFF
新規購入コード【NEW20】
2回目以降はこちらのコードで5%OFF!
紹介コード【 OKO772】をカートのプロモコードの欄に入力するだけでOK!
ぜひ使ってみてくださいね👍
今回の内容はお役に立ちましたか?
「役に立ったよー!」と思いましたらぜひ、応援していただけると嬉しいです✨
-- 応援の方法 --
下のリンクから、メールアドレス【thanks@ala-ifty.com】へAmazonギフト券を送ってください。
▶ala-fiftyブログを応援する!
🌱金額は15円から、お好きな額を設定していただけます。
🌱贈り主の名前はニックネームなどでOKです。