ミニオンズのデザイン&【年会費無料+1000ポイントプレゼント】というハードルの低さから「かわいい!!」という勢いだけで作ってしまった「イオンカードセレクト」。
カードが届いてみたら、イオンシネマの映画チケットを年間30枚1000円で購入できる説明書が付いてて超びっくり!(私が使った申し込みページではあんまり触れられてなかった)

ミニオンズの映画を初めて見たのは2年くらい前なんですが、子供向けかと思いきや、悪ノリ加減が大人向けですっかりハマってしまったのでした…( *´艸`)
イオンモール系の特典は当然あるだろうと思ってましたが、映画が1000円で見られるのは予想外だったのでめちゃくちゃ嬉しい✨
映画好きには有名なことなんでしょうか?
1000円のチケットを利用しない場合も、いつでも映画は300円~700円引きになるそうです。
ミニオンズ好きにはいいことずくめじゃないか?と言うことで以下の情報をまとめました。
1000円の映画特典の買い方と使い方はこちらにまとめてあります。
- イオンカードのベーシックな特典
- ミニオンズデザインのイオンカード2種類の違いと特典
- ややこしい!WAONとWAON POINTとWAONポイントについて
カードの審査は?誰でも作れる?
かなり緩やかな審査だと思われます。
昨年は仕事をほとんど休んでいたので、ほぼ無職状態でしたが無事カードを作れました。
カードは佐川急便の「本人確認」配送で届きました。
運転免許証・マイナンバーカード・パスポートが必要!
保険証や他の確認書類はNGです。
2023年5月10日までの入会でWAON POINTがもらえる
カードが届いたら「イオンウォレット」に登録するのが条件です。
▼登録後すぐに1000ポイント入ってました!

2023年6月10日までにカード払いを税込み合計で
- 2万円~5万円まで利用すると【2,000WAON POINT】
- 5万円~10万円まで利用すると【5,000WAON POINT】
が、さらにもらえると言うことデス。
ミニオンズデザインは3種類ありますが、キャンペーン対象のミニオンズカードは下のキャンペーンページにある銀色の「イオンカードセレクト」のみです。
ディズニーやトイストーリーデザインもありますが、映画が1000円になるのはミニオンズのみなのでご注意!
ミニオンズデザインは3種類【カードの機能の違い】

- 上の2つの黄色のデザインは【イオンカード】
クレジットカード機能のみ。
クレジットの利用で貯まったWAON POINTは、別に「WAONカードを作る」か、アプリの - 下の銀色のデザインは【イオンカードセレクト】
クレジットカード・WAON(電子マネー)・イオン銀行キャッシュカードとして使える。
クレジット利用時の引き落とし先はイオン銀行のみ。
イオンカード・イオンカードセレクトの特典
イオンのカード全てに共通する特典です。
カード払い、または電子マネーWAONでお買い物をした場合に対象となります。
イオングループの対象店舗
- 常にWAON POINT2倍
- 20日・30日は買い物料金が5%OFF
- 55歳以上の会員のみ:15日はお買い物が5%OFF
イオンモール専門店
- 10日・20日・30日はWAON POINT5倍
イオンシネマ(チケットをカード払いした場合)
- 300円OFF
- 同伴者1名も300円OFF
- 20日・30日は700円OFF
ミニオンズカードの特典3つ

- イオンシネマの映画チケットが毎年30枚1000円!
専用サイトで事前にチケットを購入する必要があります。 - ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内のカード利用で【WAON POINT10倍】
- WAON POINTをオリジナル ミニオンズグッズを交換できる
映画が1000円で見られるのはかなり嬉しい。
さらに、このチケットは年間30枚まで、という購入上限があるだけなので同伴者も利用可能です。
「WAON」と「WAON POINT」「WAONポイント」の違い
今回カードを作ったことで初めてWAONを使うことになったのですが、正直「なんじゃこりゃ」です。
名前が紛らわしい。
WAON(電子マネー)
イオンの電子マネーの名称です。
スマホの電子マネー決済がはじまるずっと前からあった老舗の電子マネー。
チャージしてお買い物に使うと、WAON POINTまたは、WAONポイントがたまります。
WAON POINT(英語表記)
イオンのポイント制度の名称です。
以下の場合に支払額200円(税込)ごとに1WAON POINTがたまります。
- イオンのクレジットカードで支払う
イオングループでの利用はポイントが2倍 - WAON POINT加盟店でカードを提示する
- WAON(電子マネー)で支払う
WAONの会員登録をしている場合はポイントが2倍
■WAON POINTの使用方法
- WAON POINT加盟店:1ポイント→1円
- WAON(電子マネー)に交換:1ポイント→1WAON
- 商品や商品券、他社ポイント、マイルなどへの交換も可能
ミニオンズカードはミニオンズグッズの交換も可能
WAONポイント(カタカナ表記)
WAON POINT加盟店以外でWAON(電子マネー)を利用した場合にたまるポイントの名称です。
200円(税込)ごとに、1WAONポイントがたまります。
WAONポイントの使用方法
WAON(電子マネー)にチャージすることで1ポイント1円WAONで利用できるようになります。
WAONのポイントを電子マネーにチャージするには?
「WAON POINT」「WAONポイント」を電子マネーのWAONに交換(チャージ)する方法は以下の仕組みを使います。
- イオンにある「WAONステーション」または「WAONチャージャーmini」
- イオン銀行ATM
- スマホアプリ
- ウェブサイト「WAONネットステーション」
イオンは巨大すぎるがゆえに仕組みが多過ぎるのか、ちょっとサービスとかウェブサイトとか色々わかりにくい。
と正直思いました。
が、巨大だからこそのサービスの多さ!
イオン系列のお店を頻繁に利用する人は、一枚あってもいいかも。
中でもミニオンズカードは、デザインだけじゃなく独自の特典もあるので、ミニオンズや映画を見るのが好きなら選ぶ価値アリ👍
今回の内容はお役に立ちましたか?
「役に立ったよー!」と思いましたらぜひ、応援していただけると嬉しいです✨
-- 応援の方法 --
下のリンクから、メールアドレス【thanks@ala-ifty.com】へAmazonギフト券を送ってください。
▶ala-fiftyブログを応援する!
🌱金額は15円から、お好きな額を設定していただけます。
🌱贈り主の名前はニックネームなどでOKです。