・アイハーブ【iHerb】

【夏の冷え対策にもオススメ】アイハーブの美味しいジンジャーティー&生姜おやつ7選

身体を温めるハーブの代表格「生姜」。
冬だけじゃなく、クーラーが効きまくる夏にもオススメしたい【アイハーブならでは】の生姜アイテムを7つ紹介します!

日本で生姜と言えば「ショウガ湯」が有名ですが、私はあの甘さがちょっと苦手。

しかし、アイハーブで扱うジンジャーティーは甘みはほとんどなく、自分好みに調整できるのと、日本人の発想には無いフルーツやスパイスとのブレンドがたくさん!

生姜好きには一度食べてみて欲しい「刺激的な生姜おやつ」も併せて紹介します。
▶紹介アイテム一覧はコチラ

初回10%OFF、2回目以降は5%OFFの紹介コード→【OKO772】

本格的な冷え性対策としてアプローチをするのであれば、生姜のサプリもオススメです👍
アメリカのドラッグストアの製品を日本で簡単に購入できる【アイハーブ】
スポンサーリンク

美味しいブレンドジンジャーティー3つ!

私はそのまま飲んでいますが、ちょっと甘みを足すと味が締まります。

全てノンカフェインでコーシャー認定のハーブティーですが、ターメリックやシナモンなどのスパイス類やレモングラスがブレンドされているので、妊婦さんは注意が必要です。


冷えは女性の大敵【アイハーブおすすめ】のマンゴージンジャーティー【ヨギティー】マンゴージンジャー16袋
日本でも人気のヨギティー。絶対日本には無いだろうマンゴーブレンド😆
ティーバッグを開封すると甘いマンゴーの香りがフワっ!後味に軽~く生姜が効いていてまろやかな舌触りのハーブティー。
■原材料(オーガニック):ショウガ・シナモン・ルイボス(葉)・甘草・フェンネルエキス・カルダモンさや・マンゴー
iHerbを見る

ヨギティーのタグには一言メッセージがある

ヨギティーのティーバッグのタグには、それぞれ違う一言メッセージがあるのもちょっと楽しい。
日本のヨギティーサイトで意味も見られます。
が、このメッセージは掲載が無かった!😆
意味は「人生を楽しむ方法を知っている人は富を必要としません」
(んなワケあるかーい!心の声)


冷えは女性の大敵【アイハーブおすすめ】オレンジ風味のマンダリンジンジャーティー【チョイスオーガニックティー】マンダリンジンジャーティー16袋
生姜の刺激度はかなりマイルド。オレンジのイイ香りと風味に癒されます。
マンダリンはミカンのご先祖で日本人にもなじみのある柑橘の香り。
リフレッシュ&リラックスにもぴったり✨
■原材料(オーガニック):グリーンルイボス・ショウガ・レモングラス・ハニーブッシュ・甘草・オレンジ果皮・マンダリンオイル・オレンジオイル・ターメリック・レモンオイル
iHerbを見る


【アイハーブおすすめ】体が温まるパッカの美味しいジンジャーティー(ノンカフェイン)【パッカ】スリージンジャーハーバルティー20袋
アジア~ンなテイストが癖になるブレンド。生姜の美味しさが引き立つ!
生姜をしっかりと感じられるけど飲みやすいところがさすがパッカ。
パッカには他にもジンジャーブレンドがあるけど、個人的にはコレが一番好き。
■原材料(オーガニック):ショウガ(52%)・ガランガル(28%)・甘草・ターメリック(4%)
iHerbを見る

生姜オンリーのジンジャーティー

ジンジャーティーと書いてあっても、ほとんどのものにレモングラスやスパイスが入ってるのですが、これはちゃんと【生姜のみ】でできたジンジャーティー。
妊婦さんも安心して飲めます。

シンプルなのでアレンジもしやすい!
ハチミツを入れたり、ルイボスティーや紅茶、他のハーブティーと一緒に淹れても美味しく飲めます。


【アイハーブおすすめ】女性の大敵冷えにイイ、オーガニックの生姜湯【イコールエクスチェンジ】オーガニックジンジャーティー20袋
マダガスカルの小規模農家が作るオーガニック生姜のみ!でできていて、パンチの効いたジンジャーティー(ティーと言うより湯)が楽しめます。
生姜ビリビリ!身体もしっかり温まります。生姜の刺激が少し弱めがイイならこちらがオススメ。
iHerbを見る

甘みが欲しい人はコレ:顆粒タイプ

【アイハーブおすすめ】手軽に飲める顆粒状の生姜湯【プリンスオブピース】インスタントジンジャー ハニークリスタル10袋
馴染みのある顆粒タイプの生姜湯。1回分の小分けパックが入ってます。
しっかり甘みが付いてるけど、日本の「ショウガ湯」よりは控えめで、生姜の力強いスパイシーさもバッチリ👍
■原材料:さとうきび・蜂蜜・ショウガ
iHerbを見る

パンチの効いた生姜のおやつ

ガツンと生姜!が味わえます( *´艸`)


【アイハーおすすめ】そのまま食べても美味しいショウガの砂糖漬け【ナウフーズ】オーガニック クリスタライズドジンジャーダイス
甘いんだけど、お茶請けにはぴったりのショウガの砂糖漬け(生姜糖)。
甘さと生姜のビリビリのマリアージュ✨
紅茶や紹介したブレンドジンジャーティーに入れても美味しい!
お菓子作りに使ったりもできるらしいです(やったことはない)。
■原材料(オーガニック):さとうきび・生姜
iHerbを見る


【アイハーおすすめ】美味しい生姜おやつ!ビリビリ生姜が味わえる生姜グミ【ザ ジンジャーピープル】ジン・ジン ジューシージンジャーキャンディ
日本人的にはグミの部類になるのかなー?固めのゼリーな食感のお菓子。
アメリカだけでなく東南アジアでも似たような生姜グミを売っています。でも日本じゃ見かけない!
オヤツ??ってくらいけっこうパンチの効いた生姜の辛み😆が癖になって次々食べてしまう…。アイハーブで買えて嬉しい。
■原材料:さとうきび・生姜・タピオカ澱粉
iHerbを見る


ちょっと日本では味わえないタイプの生姜アイテム。
結構癖になるので、冷え性や生姜好きの人はぜひ一度試してみてください!

▶紹介した生姜アイテムの一覧はコチラ

アイハーブでの初めてのご注文が20%OFF
新規購入コード【NEW20】

60ドル以上購入時に【GOLD60】を入力で10%OFF!

2回目以降はこちらのコードで5%OFF
紹介コード【 OKO772】をカートのプロモコードの欄に入力するだけでOK!
ぜひ使ってみてくださいね
👍

タイトルとURLをコピーしました