オートミールを買ってみたけど「どう使っていいかわからない」「余ってる」、という方にオススメの超絶簡単な使い方と、通販で買えるオーガニックや完全グルテンフリーのオートミールを紹介します。
何気に母がアメリカナイズしていた我が家では、オートミールは常備品で懐かしの味。
シナモンの香りがするオートミールクッキーはおやつの定番でした。
そんなオートミール歴40年以上の私の一番推しのオートミールの食べ方は「焼く」です。
オートミールは焼くのが美味しいんですよ!あの独特の香ばしい風味が活きてくるんですよ。 !!(超個人的意見)
今回は、焼いて食べる方法として「混ぜる」「炒める」。
番外で「挽く」「浸す」をご紹介。
お粥のように煮て食べるのも定番ですが、私はしないので(子供の頃から苦手)、それはパッケージなどに書いてあるレシピを見て作ってみてくださいね。
混ぜる(チョイ足し)
わざわざオートミールを使ったクッキーやケーキのレシピを探さなくても、ほとんどの焼き菓子にオートミールは合います。生地作りの最後の方で好きな量を追加するだけです。
失敗のない量はだいたい半カップくらいかな?あとは好みで増やしていってください。
私が好きなのは、ホットケーキミックスに「混ぜる」。
卵や牛乳を入れて混ぜたホットケーキミックスにオートミールを入れます。
後は普通にホットケーキを焼くだけ。
ちなみに、ホットケーキミックスに熟れたバナナを入れるとこれもウマウマです。
生地を混ぜる時にバナナを丸ごと入れて、潰しながら混ぜ込みます。
滑らかに潰さなくても適当でOK。オートミールとバナナの組み合わせもGOODです。
もちろんパンケーキやクランペットなどの生地も同様です。
炒める(グラノーラ)
オイルと砂糖と一緒にフライパンで炒めればお手製のグラノーラに。
オーブンで焼いてもOK。
オイルはココナッツオイルやナッツオイルが風味が良くておすすめ。
砂糖の代わりにハチミツやメープルシロップを使っても。
挽く・粉状にする(小麦粉の代わりにする)
グルテンフリー生活をしていた時に、試しにオートミールクッキーのオートミールを小麦粉の代わりに粉に挽いて作ってみたら全然イケた上においしかった!
小麦粉のように粘らないので混ぜる時のコツも不要。
繊細なお菓子のレシピでなければ、単純にレシピを小麦粉と入れ替えて作れると思います。
色々お試しあれ。
オートミールを粉状にしたオーツフラワー(オートミール粉)も販売されています。
自分で引くより細かいので、より小麦粉に近い使い方をしやすいです。
私はアイハーブで注文しています。
オートミールの全粒粉。日本では扱いが少ないオーガニック。グルテンフリーで小麦粉の代わりに色んなお菓子作りに使える。
iHerbを見る
こちらは私の定番おやつ。
オートミール粉を使った超簡単なオートミールクッキーのレシピです。
浸す(オーバナイトオーツ)
オーバーナイトという名前の通り、豆乳や牛乳、ヨーグルトなどに一晩漬け置いたオートミールです。
次の朝には水分を吸って柔らかくなり、火を通さなくてもそのまま食べられます。
私は【オートミール・豆乳ヨーグルト(自家製)・チアシード・はちみつ】をグルグルっと混ぜたものを冷蔵庫に一晩置いて、次の朝フルーツなどをのせて食べるのがお気に入り。
ただ、冷たいので冬は食べません。
以上、オートミールの簡単な活用方法でした☺
ぜひ試してみてくださいね。
【アリサン】オーガニック オートミール1kg
超信頼できる「アリサン」のオートミール。
埼玉県にあるオーガニック食材メーカーです。
粒もしっかりしています。500g×2袋で買うのも使い勝手が良くてオススメ。
Amazon 楽天市場
【Bob’s Red Mill】オーガニックロールドオーツ 454g
オーガニックで500円前後のお手頃価格!
日本で売ってる物より厚みがあり食べ応えがある。セールの時にまとめ買いしてます。
iHerbを見る
アイハーブはかなりの頻度でセールを行っているのでマメにチェックするのがオススメ!
自動で割引きが反映します